エディットツールの使い方

ZenFotomaticは基本的に1クリックで大量の商品写真を一気に加工するツールです。
でも、「この写真だけはこうしたい」ってありますよね。
そんなちょっとした微修正をブラウザ上で可能にするエディットツールをリリースしました。

早速使ってみましょう。

まずは一度AUTO CROPで加工された画像のサムネイルをクリック。
拡大画面左上の「オリジナル」をクリックして未加工の写真を表示しましょう。


「オリジナル」画像表示画面の上部、ツールバーにある3つのシンプルなアイコンがエディットツールです。


それでは、それぞれの働きについて説明します。


まずはトリミングツール。
上図のアイコンをクリックしてみましょう。


画面右、プロパティーパネル内の「リサイズ機能」で設定された縦横サイズ値に基づいて切取り位置を表す枠が表示されます。
ここでは、被写体であるバッグに付属するプレートを中心にした画像に加工します。


切取り枠の四隅をドラッグして切取る大きさを調節します。
次に枠内のどこかをクリック、そのままドラッグして実際に切取りたい位置に枠を合わせましょう。
切取り枠はこの画面で視覚上の大きさを変更しても、必ず「リサイズ機能」で設定された縦横サイズ値となります。

オリジナル画像(未加工の写真)の解像度を超え切取り位置が拡大される事になると、当然切り取られた部分の解像度は荒くぼやけた画像になりますのでご注意ください。

切取り位置が決まったら画面左上の「画像を加工する」ボタンをクリックしましょう。


上図のように、選択された切取り位置でトリミングできました。


次に、マニュアルセンターポイントの使い方を見てみましょう。


上図のアイコンをクリックしましょう。


オリジナル画像に十字の線と中央を表すポイントが表示されます。
中央のポイントを加工後の画像の中央にしたい場所にドラッグしましょう。


加工後の画像の中央位置を決めたら、画面左上の「画像を加工する」ボタンをクリックしましょう。


選択されたポイントを中央に加工されています。
ZenFotomaticでは認識された被写体を設定された画像サイズと余白サイズに基づいて自動的に中央に配置されますが、このように決まったポイントを中央にしたい場合に有効になります。



では、最後にローテーションツールです。


撮影時に被写体が斜めになってしまった、または水平に撮影された被写体を少し斜めにしたい。
こんなケース、ありますよね。
そんなときに便利なツールがこのローテンションツールです。
上図のアイコンをクリックしましょう。


画像の上下左右に4つの矢印マークが表示されます。
どの矢印でもよいので、矢印をクリックして回転させたい方向にドラッグします。


任意の角度までドラッグして傾けた後、画面左上の「画像を加工する」ボタンをクリックしましょう。


傾けた角度で加工が完了しました。
どれもとても簡単に作業ができますので、是非ご活用くださいね。


本日もお付き合い頂きまして、誠に有難うございました!




世界中のオンラインマーチャントをハッピーに!
画像切り抜き・白抜き・自動色彩補正・商品画像加工クラウドアプリケーション

ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)


ZenFotomatic Japan :Daisuke